コンテンツへスキップ
データドリブン・コンサルティング/Data Driven Consulting
データドリブン・コンサルティング/Data Driven Consulting
Marketing Can Change Your Business
  • Home
  • Concept
  • About
  • Service
  • CMO NOTE(Blog)
  • News
  • Contact
  • Home
  • Concept
  • About
  • Service
  • CMO NOTE(Blog)
  • News
  • Contact

投稿者: 堀内 公博

0 自己紹介/CMO Note

トライト時代

2024年3月16日 by 堀内 公博

なぜトライトに?相当悩んだ転職 20年8月というコロナ禍に転職した。いろいろな人から、何で?と言われた。コナミでは最後執行役員になっていたので、一部上場企業の中核事業会社の役員から何でわざわざ無名の企業に移るのかと。余り…

続きを読む →

0 自己紹介/CMO Note

楽天時代

2024年3月14日 by 堀内 公博

何でも屋の3年間 私の楽天でのキャリアは、大きく分けると2つに分けられる。2002年8月までと2002年9月以降である。まず前者の2002年8月まで何をやっていたのかと問われると、正直全部思い出せない。社会人の最初の3年…

続きを読む →

0 自己紹介/CMO Note

楽天に就職する

2024年3月13日 by 堀内 公博

このブログをご覧になる方の大半は私のことをご存じない方が殆どだと思うので、ちょっと詳しく自己紹介させていただければと思う。一応自分の会社の宣伝も兼ねたBlogなので、少し自慢げに受け取られてしまうかもしれないが、一応嘘は…

続きを読む →

3 データを管理・分析する/CMO Note

同じデータを繰り返し見る

2024年3月10日 by 堀内 公博

幹となるKPIを把握することで変化点にいち早く気付く ここまでで、データの管理・分析の詳細について議論してきたが、最後に日々のオペレーションにおける誰にでもできるTips的な話を一つ紹介して締めとしたい。キーワードは「同…

続きを読む →

3 データを管理・分析する/CMO Note

データ分析チーム

2024年3月8日 by 堀内 公博

データ分析チームメンバーに必要な資質とは? ここまでで、DWH、データ入力・収集ツール、BIツールというデータドリブン経営、デジタルマーケティングの3種の神器とも言えるシステムの整備という活動基盤の話をしてきたが、いよい…

続きを読む →

3 データを管理・分析する/CMO Note

BIツール

2024年3月7日 by 堀内 公博

データ集計を自動化するBIツール DWHが出来て、データ入力・収集ツールの整備が出来た。でも、データドリブン経営・マーケティングを実現するための最後のツールがまだかけている。それはBIツールである。代表的な商品はTabl…

続きを読む →

3 データを管理・分析する/CMO Note

データの入力と蓄積・管理

2024年3月6日 by 堀内 公博

正しいデータが存在することがデータドリブンの大前提 この話は、事業がオンライン完結型のビジネスをされている方には全く関係ない話なので、そういう方は読み飛ばしていただいて構わないが、自社のバリューチェーンにオフラインの活動…

続きを読む →

3 データを管理・分析する/CMO Note

DWH

2024年3月5日 by 堀内 公博

データの一元管理でPDCAのスピードをアップ デジタルマーケティングを精度高くしたい、データドリブンな経営を行いたいという話になったときに、最も重要なことは、データがあるということである。いつもながら当然のことを言ってい…

続きを読む →

3 データを管理・分析する/CMO Note

Data is God!

2024年3月4日 by 堀内 公博

Netflixが教えてくれた ”Data is God!”という言葉 Data is God! この5年間くらいで人から聞いて、これほど自分にぴったりだと思い、その後ほぼ自分で考えたように使い続けている言葉もない気がする…

続きを読む →

コラム

Strategy, Execution, Operation

2024年3月1日 by 堀内 公博

多くのベテランビジネスパーソンが同意してくれると思うが、新卒で始めて働いた会社がその人の仕事に対する姿勢や考え方に絶大な影響を与えることは相当に確かなことであると思う。個人的には、家庭環境や学校教育などよりも強烈なInp…

続きを読む →

投稿のページ送り

« 前へ 1 … 10 11 12 13 次へ »

Recent Posts

  • イノベーションとオペレーショナルエクセレンスの関係とは?
  • オペレーショナルエクセレンスとは?
  • 矛盾から逃げたら成長しない
  • あふれる情報から真実と嘘を見分けるためには?
  • はやり言葉に飛びつかない

Recent Comments

  1. KPI設定を誤るとPDCAが台無しに に オペレーショナルエクセレンスとは? - データドリブン・コンサルティング/Data Driven Consulting より
  2. リーダーが設定する限界値の重要性 に 矛盾から逃げたら成長しない - データドリブン・コンサルティング/Data Driven Consulting より
  3. 楽しく働く! に 基礎科学の思考法からみるイノベーションの起こし方 - データドリブン・コンサルティング/Data Driven Consulting より
  4. シリコンバレーの強さの源泉とは? に AIに置き換わらない仕事とは? - データドリブン・コンサルティング/Data Driven Consulting より
  5. Strategy, Execution, Operation に UIの重要性 - データドリブン・コンサルティング/Data Driven Consulting より

Archives

  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月

Categories

  • 0 自己紹介
  • 1 データドリブンマーケティン成功のために疑うべき常識
  • 2 マーケティング戦略・オペレーションの構築方法
  • 3 データを管理・分析する
  • 4 マーケティング組織を整える
  • 5 マーケティング人材の育成
  • 5-2 よいマーケターの採用法
  • 6 広告代理店
  • 7 デジタル広告・パフォーマンスマーケティング
  • 8 Full Funnel Marketing
  • 9 CRM
  • a1 クリエイティブを創る
  • a2 ブランド戦略・管理
  • a3 新しいマーケティング手法
  • a4 マーケティングのグローバル展開
  • a5 新規事業開発・Business Development
  • CMO Note
  • News
  • コラム
  • Home
  • Concept
  • About
  • Service
  • CMO NOTE(Blog)
  • News
  • Contact
© 2025 データドリブン・コンサルティング/Data Driven Consulting
Powered by WordPress | Powered by BusinessPress