正しい自己分析と課題の優先順位付け
自社のマーケティングのレベル感を理解できていない会社が多い 私は酷い人見知りで、知らない人に自分から話しかけるということが非常に苦手な性格なので、基本業界団体の集まりとか、異業種交流会とか、ネットワークを広げるような場に…
自社のマーケティングのレベル感を理解できていない会社が多い 私は酷い人見知りで、知らない人に自分から話しかけるということが非常に苦手な性格なので、基本業界団体の集まりとか、異業種交流会とか、ネットワークを広げるような場に…
何でもないことを徹底すること このブログで私はPDCAの高速回転の重要性を嫌になるくらい繰り返して来た。実はそれと似たような言葉でビジネスの成功法則的な話でよく使われるワードに「凡事徹底」という言葉がある。辞書で凡事徹底…
コロナ禍でなくなってしまった生活習慣 どうしても大型犬が飼いたくて、マンションでは無理なので一軒家に引っ越して犬を飼いだしたのが2020年12月であったが、その決断をしたのはその一年前であるので、家を探し始めた時はまだコ…
野中先生の業績 私の知る限り、おそらく日本人の経営の学者で世界で最も高い評価を得ていた方の一人(というか、おそらくダントツ)である野中郁次郎先生が25年1月にお亡くなりになった。(本当に、心からご冥福をお祈り申し上げます…